top of page
検索
  • ryohei05

🔥BBQ豆知識 火起こし②🔥





🍖BBQの豆知識🍖

〜🔥火起こし編part2🔥〜

part1では火が付けやすい炭の種類について

テクニックをお伝えしました!


part2の豆知識は『着火剤』です!

BBQをする時に皆さん一度は買った事があるのではないでしょうか??


着火剤にも様々な種類があり、どれを買えば良いか迷う方もいると思います!

そんな時にオススメな着火剤を教えちゃいます🥰

まず着火剤は大きく分けると、

〈固形タイプ〉と〈ジェルタイプ〉に分けられます!

今回初心者の方にオススメするのは、

〈固形タイプ〉です!

このタイプの着火剤は、切り込みがあり、定量の大きさに区切られてるので、切り込みを折ればすぐに使えちゃいます🥰


量が足りない場合もすぐに足すことができるので、どのくらい入れればいいか迷うことがないですね😊


着火剤を購入する際は、〈固形タイプ〉にしましょう‼️

それでは次回のBBQ豆知識でお会いしましょう✨



#bbq#有明bbqvillage#オアシス

#バーベキュー料理#バーベキュー場

#手ぶらバーベキュー#手ぶら#外遊び

#野遊び#快適空間#ウェーバー#グリル

#ウェーバーグリル#グリルチキン

#キャンプ女子#キャンプコーデ#outdoor#hinataoutdoor#アウトドア

#ファミキャン#ゆるきゃんぷ#takibi

#campzine掲載希望#camphack取材

#ソトシル掲載希望#cazual掲載#hinataselect#ジムニー女子と繋がりたい

#キャンピングカーのある生活#ゴールゼロ#都内bbq#東京bbq


閲覧数:30回0件のコメント

最新記事

すべて表示