- ryohei05
🔥BBQの豆知識 調理🔥

🍖BBQの豆知識🍖
〜🔥調理編part1🔥
番外編2がでは着火剤ついて通なテクニックをお伝えしました!
今回から調理編になります!
調理編part1は『炭の位置』です!
『あれ、調理編なのにまた炭の話?』
調理編だからこそまずは炭の位置が大事なのです❗️
皆さんBBQをする時に炭はコンロの真ん中に配置する人がほとんどだと思います。
そのままお肉や野菜を焼いて焦げた経験ありませんか?
あれは火加減調整がミソなのです!
ではどうすれば良いのか。。
それは、炭をコンロの端に置けば解決されます🔥
〈スリーファイヤーゾーン〉と呼ばれる方法です!※画像参照
炭がある方から順番に、強火.中火.弱火
となり、強火と中火でお肉を焼き、野菜は必ず弱火で焼きます🌽🍆
こうすることでお肉はパリッと、野菜は中までしっかり焼くことができます😊
是非試してみてくださいね‼️
それでは次回のBBQ豆知識でお会いしましょう✨
#bbq#太東海岸bbqvillage#千葉県バーベキュー#千葉県グルメ#外房グルメ#一宮グルメ#キャンプ#キャンプファイヤー#キャンプ場#キャンプ女子#キャンプコーデ#無骨キャンプ#焚き火飯#焚き火キャンプ#hinataoutdoor#アウトドア#ファミキャン#ビーチバーベキュー#ゆるきゃん#takibi#campzine掲載希望#camphack取材#ソトシル掲載希望#cazual掲載#hinataselect#ジムニー女子と繋がりたい#キャンピングカーのある生活#サーフスポット#野遊び#ゴールゼロ